2025年02月03日

2/14開催 全事研セミナー 申込期間延長について


会員各位

日頃より本会の活動にたいしてご協力いただきありがとうございます。
全事研より、2月14日(金)に行われます「令和6年度第31回全事研セミナー」につきまして、以下のとおり申込期間延長のお知らせが届きましたので周知させていただきます。
なお申し込みは参集と録画配信どちらか選ぶことになっています。
録画配信は令和7年2月28日以降とのことです。

【開催要項等】

【令和6年度第31回全事研セミナー申込(Peatix)】 

【問い合わせ先】
(Mail)seminar@zenjiken.jp


Webページ運営担当

========================

日頃から、本部活動に対し御理解と御協力をいただき深く感謝申し上げます。
さて、「令和6年度第31回全事研セミナー」の受講申し込みの締切が本日までとなっておりましたがまだ定員に余裕がございますので、参加申込み期間を延長することといたしました。
貴支部(政令市)内に再度周知していただき、セミナーへの参加についてお口添えいただけますと幸いです。
追加申込みの受付は、令和7年2月7日(金)までとします。

全事研担当


posted by とじむ at 12:10| お知らせ

2025年01月31日

1)1月研究協議会資料等 2)調査研究部関係資料ページ 3)研修部関係資料ページ について

会員各位

いつも大変お世話になっております。
以下の通り、Webページを更新しましたのでお知らせします。


1)1月研究協議会資料等について
 研究協議会報告および研究資料を、都事務Webページ内
 「会員ページ」に掲載いたしました。
 ご一読ください。 



【研究協議会報告】
【研究協議会資料】

【掲載資料一覧】


 01_都事務研究協議会レジュメ(R7.1月).pdf
 02_【締切4月21日】R7支部長選出および部員募集.pdf
 03_令和7年度 関東(千葉)大会研究発表に伴う調査協力依頼.pdf
 04_【学校長宛】令和7年度 関東(千葉)大会研究発表に伴う調査協力依頼.pdf
 05_学校徴収金アンケート調査(調査研究部).xlsx
 06_全事研セミナー参加費補助について.pdf
 07_R6学校事務実践事例募集チラシ.pdf
 08_第56回関東地区学校事務研究大会資料Web掲載について.pdf
 09_三鷹支部 合同研究発表について.pdf
 10_令和7年度 独立行政法人教職員支援機構 研修等事業一覧 (予定)_.pdf
 11_【参考】令和 6 年度職階別中央研修 実施要項.pdf
 12_R7「訴訟費用保険のご案内」小中学校事務職員会配布文書.pdf
 13_R7訴訟費用・ニューエブリ学校教職員向けチラシ.pdf


2)調査研究部関係資料ページの更新について
 都事務Webページ内「会員ページ」に掲載いたしました。
 令和7年度 関東(千葉)大会研究発表に伴う調査協力依頼関係の資料を更新しました。


 なおこちらの調査対象は、以下のブログにも掲載しましたが、全校(事務職員が複数所属している場合、代表者1名が回答)となっております。
 ご協力よろしくお願いいたします。



3)研修部関係資料ページの更新について
 R6 第2回 学校事務研究会資料(R6.10.29)として以下のファイルの掲載を掲載しました。
 掲載が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。


  R6年末調整 質問及び回答.pdf



Webページ運営担当
posted by とじむ at 18:01| 総務部

2025年01月22日

令和7年度 関東(千葉)大会研究発表に伴う調査協力依頼について


会員各位

いつも大変お世話になっております。
調査研究部、令和7年度 関東(千葉)大会研究発表に伴う調査協力依頼について、文書を会員ページに掲載しました。

こちらは次回、調査研究部の千葉大会研究発表に向けた準備で、学校徴収金にかかわる調査です。
お忙しところ大変恐縮ですが、ご協力よろしくお願いいたします。


1 調査内容  学校徴収金に関すること
2 調査対象  全校(事務職員が複数所属している場合、代表者1名がご回答ください)
3 提出方法  @交換便 AFAX Bメール C郵送 のうち、どれかでご提出ください
4 締め切り  令和7年3月12日(水)
5 提出先・問い合わせ先  掲載された文書をご参照ください
 

  https://tojimu.com/tojimu/kaiin/tyousa/

  令和7年度 関東(千葉)大会研究発表に伴う調査協力依頼.pdf
  学校徴収金アンケート調査(調査研究部).xlsx


Webページ運営担当
posted by とじむ at 11:12| お知らせ

第56回関東地区学校事務研究大会追加資料について(都教委行政説明)

大会参加者各位

研究大会追加資料につきましてお知らせします。
東京都教育委員会からの行政説明資料が届きましたのでアップロードしました。
なお、資料掲載が遅くなったため、大会当日この資料につきましては大会運営のほうで印刷し、配布いたします。
この資料のみ、各自で印刷する必要はございませんので、ご承知おきください。


1月24日_東京都教育委員会行政説明資料.pdf


  https://tojimu.com/taikai/56kanto_block/




Webページ運営担当

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 東京都公立小中学校事務職員会 
  総務部・Web担当 古谷 淳

 荒川区立第三中学校  
 tel 03-3801-5809(事務室)
    03-3801-5808( 代表 )
 E-mail: yakuin10@tojimu.com
posted by とじむ at 10:20| お知らせ

2025年01月17日

研究大会資料・研究集録のWeb掲載について(1/20までに掲載予定)

大会参加者各位

研究大会資料・研究集録につきましてお知らせします。
掲載は以下のURLに1/20までにアップする予定です。

https://tojimu.com/taikai/56kanto_block/

大会当日は印刷もしくはダウンロードしてお持ちください。
掲載が遅くなり、大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


※ダウンロードに必要なid・パスワードは1/20までに別途メールで通知します。
  
※都事務会員は研究集録は配布済みですので印刷する必要はありません。

※掲載する資料は文科省や都教委の状況により、ギリギリまで確定できませんので、予めご承知おきください。
(文科省や都教委の行政説明資料が間に合わない場合は、大会終了後のWebに掲載になる可能性もあります。)


Webページ運営担当
posted by とじむ at 11:57| お知らせ